こんばんは!お久しぶりです!
って言っても、Twitterには浮上してるし…。
いや、そんなにしてないか笑
でも、ブログでは、お久しぶりです。
ブログ書く書く詐欺がまた横行しているようですが…
ごめんなさい!
全然書いてません!!
ほんとは夏コミとかその辺りのブログも書こうと思ってたんだけどなー
手が回らないw
ってことで、気が向いたらアップしますねー
前置きはここらへんまでにして。
みなさん「誕生日おめでとう」をありがとうございました!!!
実は、去年はなんやかんやありまして、このブログ書いてないんですよね…
そのなんやかんやが僕もわからないんだけど笑
たぶんあれです、忙しかったんです。
球技大会とかこの季節だし。
えぇ、たぶん。
それで、2年分の思いを込めて、今日書いてるわけです。
もう10月だけど。
しかもなんかあれだな、重いなwww
2年分とか重すぎだわw
それに、10月入ってから書くなんて。
それも、2週間以上経ってから書くなんて。
罪深いですな…
フォロワーのみなさんにありがとうと言わなくては…!
と、思ってるうちにこんなにも時間が経ってしまって…。
申し訳ないです…。
ってことで、みなさんから頂いたリプがどっかいってしまわないように!
モーメントにて纏めさせて頂きました!!(新機能はどんどん使っていくスタイル)
(表示が乱れている場合はリンクからご覧ください)
ゆうみんさん2016年生誕祭 >> https://twitter.com/i/moments/784015979793690624
本当にありがとうございました!!めっちゃうれしかったよー!
(モーメントから外して欲しいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください。)
それにしても、また余計に老けてしまったなー。
なんていうか、とりあえず今までの人生の半分はどうでもいいことに費やしてきた気がするw
とりあえず、ぼく勉強が嫌いなので、興味持ったことしか覚えられないし、楽しめないし、できないんですよね。
だから、世間で言われるようなキャリアと呼べるような事っていうのを、これまでの人生であんまりやってないと思うんです。
例えば、英語とかも。嫌いなんですよねー
伝え方が嫌い。結果から言ったら会話に深みも面白みも生まれないと思うんですよ。
僕、かなりひねくれてますねー笑
ただ、興味があるもの、素直に「おもしろいな!」「たのしいな!」って思えることにしか手をつけなかったんですよ。
だから、今こうやって勉強に苦しんでるwww
そういうのも良くないなーとか思うんですけど、やっぱりそこの面では克服できないんですよね…
ま、これからは!
そういうことも、嫌と言わずにやってみるってことも、しっかり捉えて物事に立ち向かっていかなきゃいけないな!
と思って、まだまだ先が長い人生を、とりあえず生きてみようと思いました。
でも、社会科とかはめっちゃできるんですよ!
もちろん興味があって、おもしろい!って思えるからなんですけどね。
「訳分からない」をいかにして「おもしろい」に変えられるかっていうのも、大切なとこですよね…
よく「視点を変えてみよう」とか「多角的に物事を捉えてみよう」とか言いますけど、それってかなり難しいことだと思うんです。
やっぱり、最初に感じたことが、固定観念として最後までつきまとうんですよね。
それを打ち砕くほどの衝撃を、視点が変わったから与えられるかといえば、必ずそうではないはずなんです。
だから、その固定観念を壊して、違う観念が生まれないと、視点が変わったとは言えないんじゃないかな、と思うんです。
結局、何が言いたいかといえば、
そんな凝り固まった観念をほぐして取っ払えるような、そんな衝撃を与えられる生き方をしてみたいなって思うのです。
もちろん自分に対して。
僕はけっこう頑固なので、かなり難しいことはわかってるんですけど、そうしてみたい笑
なんかいきなり飛躍したことを言ってて自分でもおかしいのかなーとか思います。
でも、もっと思い切ったことやって、思い切って自分を変えてみたいんですよね。
たぶん今の暮らし方が窮屈に感じてるのかもしれませんね…
ここまで、それなりの熱量で書いてきたのですが、冷静に自分を見てると、何言ってんだろうなって思うんですよ笑
いやいや、それ無理っしょ。とか、
もっと現実見て生きろよ。とか、思いますね。
はっきり言って、どう生きたいかなんて、分からないですし、分かろうともしていないんです。
ただ、理想なんですよね。
こう生きたい!とか言ってもそもそも無理じゃないですか笑
でも、風呂敷大きく広げたら、また畳み直すの大変だから、無理も承知で大きく広げてしまえ!的にやって見ないと、結局のところわからないので、とりあえずそうしてみたいと思います。
ここまでくると本当に何書いてるかわかんなくなってきたわwww
これは後で読み返して後悔すると思うので、ここらへんにしておきますw
でも、もう少しだけ、ちょっと違うこと書いてみます。
最近、無駄に歳だけ重ねている気がするんです。
月日は経っていくのに、一向に前に進んでいる気がしていないというか…。
まあ、今日はなにして生きたっけ?って夜になって考えてみると、
あれ?なにしてたんだろ…?って思うんですよ。
単に記憶力の低下とかかなwww
でも、確実に1日が過ぎていって、こうやってみんな歳を取っていくんだなって最近しみじみと感じることも多くなりまして。
みんな、誰1人として例外なく、歳は取っていくものなんだし、まあどうってことないや!
とか思ってはいるんですけど、
やっぱり、歳を重ねるのであれば、綺麗に歳を重ねてみせたいなー!大人の雰囲気とかほしいなー!!
って思うんです。
だって、街中歩いてて、ダンディーなおじさまとすれ違ったりすると、かっこいいなーとか思いません!?
俺もあんな風に渋く格好良くなれるのかな!?!?って思ったりするんですよ。
そりゃー老いぼれよりダンディーの方がいいじゃないですか!
だから、綺麗に歳を重ねて、いい渋みもゲットしつつ、大人の雰囲気をバッチリ醸し出せるような、そんな生き方もいいかなーって思いますね。
かわいいよりかっこいいの方が嬉しいですね、やっぱり笑
なんか貪欲だな、俺www
書いてたら余計感じて、だんだん悲しくなってくるわ…w
結局のところ、人生ってないものねだりなんですよねー
たられば話ばっかりだし笑
なんだかんだで、訳わかんないこと書き連ねてしばらく経って、ようやく気が済んだ気がします笑
そんな訳わかんないこと言うのもたぶん10代で最後だと思うので、あと1年お付き合いいただければ幸いです…。
そう、ラストティーン。
若いというトップの称号、10代。
それもラストとなると、いよいよ、のろまな生活なんか許されなくなりますね!
いや、今までも中間管理職のようなものだったか…www
ま、それはそれとして笑
10代最後だから、なんか特別なことやりたいなー!とか言ってるけど、なかなかできないよねー笑
てか、なにしていいかわかんない的なところもあるし!
僕なんかはバンジーとかやっちゃえー!って思ってたけど、もっと僕もアイデアマンになりたいです…w
それにしても、ラストティーンって響き、なんか寂しいですね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
そして!たくさんのリプ・メッセージほんとにありがとうございました!!
本当にないものねだりが過ぎる、そんな僕ですが、これからもどうぞよろしくお願いします!!!
ゆうみん
p.s.
僕の嫌いな教科は英語と数学と体育です。それ以外はそれなりにできます(たぶん)
社会も理科も微妙な成績なので、文系とか理系とか聞かれるとちょっと困ってしまいます…
でも、一応、文系(らしい)です。